
















【超高濃縮コスパ最強】センパー SEMPER 500ml 中性カーシャンプー 高濃縮 3pH コンタクトウォッシュ ラボコス Labocosmetica
¥3,470 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,150から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
SÈMPER
超濃縮シャンプー・中性
500ml
SÈMPER - 中性メンテナンスシャンプー
この洗浄製品は既存のワックス層を傷つけることなく、汚れのみを除去します。
• 中性pHシャンプー:塗装に負担をかけずに洗浄可能な安定した中性液体。
• 卓越した滑り性:高い潤滑性を提供し、不必要な摩擦を最小限に抑えます。
• 優れた希釈率:500mlで最大1:1500の希釈が可能。
• バケツ洗車に最適:ミットで除去する必要のある汚染物質を分解・浮かせるのに最適。
SÈMPERは車両の安全かつ効果的な洗浄を可能にするための、信頼性の高いシャンプーです。
中性のメンテナンス用シャンプーで、超濃縮かつ高い潤滑性を持つ製品です。優れた洗浄力と心地よい香りが特徴で、ナノコーティングや既存のシーラント層に完全に安全です。
カルナバベースなど、最も繊細なワックス層を含め、既存のワックス層を除去することなく使用できます。
SÈMPERは、REVÌTAX、PURÌFICA、PRÌMUS 2.0とともに、#Labocosmeticaの3pH統合洗車サイクルの一部です。
説明
► 中性のメンテナンスシャンプーで、超濃縮かつ高い潤滑性を持つ製品です。
► 優れた洗浄力と心地よい香りが特徴です。
► ナノコーティングや既存のシーラント層に完全に安全です。
► カルナバベースなど、最も繊細なワックス層を含め、既存のワックス層を除去することなく使用できます。
► ランスを使用して簡単にすすぎ落とすことができる(“Easy To Rinse”効果)。
► ワックスや光沢向上剤を含まず、筋を残さず、ガラスにも使用可能。
► 泡が汚れを溶解し、車両表面上で汚れを浮かせて安全かつやさしく除去します。
► MaFraの研究所が世界中の最も名高いスポーツカーメーカーと協力して、徹底的な研究、開発、テストを行った製品です。
SÈMPERの使用方法
SÈMPERは高い希釈率(最大1:1500)でも非常に高い性能を発揮し、中硬水でも使用可能です。硬水の場合は、濃度を上げてください。
使用手順
ステップ1
洗車用バケツに水を約4/5まで注ぎ、SÈMPERを加えます。残りの水を高圧水やトルネード効果のあるガンを使って注ぎ、泡を形成します。
ステップ2
マイクロファイバーグローブまたは柔らかいスポンジをバケツに浸し、車両全体を洗浄します。
ステップ3
十分に水で洗い流してください。
希釈率
• 頑固な汚れ:1:800
• 中程度の汚れ:1:1000
• 軽い汚れ:1:1200
SÈMPER
ハイパーコンセントレートシャンプー・ニュートラル
超濃縮で高い潤滑性を持つ、ニュートラルなメンテナンス用シャンプー。優れた洗浄力と心地よい香りが特徴です。ナノコーティングや既存のシーラント処理に完全に安全であり、ワックス層を除去することなく使用可能です。特にカルナバワックスのような繊細なワックス層にも影響を与えません。
SÈMPER、REVÌTAX、PURÌFICA、PRÌMUS 2.0 は、#Labocosmetica の3phコンバインドカーウォッシュサイクルの一部です。
► ニュートラルなメンテナンスシャンプーで、超濃縮かつ高い潤滑性を持つ。
► 優れた洗浄力と心地よい香りが特徴。
► ナノコーティングや既存のシーラント処理に完全に安全。
► ワックス層を除去することなく使用可能。特にカルナバワックスのような繊細なワックス層にも影響を与えない。
► ランスを使用することで簡単にすすぎ可能(「Easy To Rinse」効果)。
► ワックスや光沢向上成分を含まず、拭き筋を残さずにガラスにも使用可能。
► 泡が汚れを分解し、包み込み、車の表面に浮かせて優しく安全に除去。
► Mafraの研究所が世界の名高いスポーツカーメーカーと共同で研究・開発・徹底テストを実施。
ステップ 1
洗浄用のバケツに水を約4/5入れ、SEMPERを加えます。残りの1/5の水を高圧水またはガンのトルネード効果で注ぎ、泡を発生させます。
ステップ 2
マイクロファイバーグローブまたは柔らかいスポンジをバケツに浸し、車両全体を洗浄します。
ステップ 3
たっぷりの水でしっかりすすぎます。
希釈率ガイド
▶ 頑固な汚れ(Stubborn dirt)
長期間放置された汚れや、こびりついた汚れに対して使用。
希釈率:1:800(水800mlに対してSEMPER 1ml)
▶ 適度な汚れ(Moderate dirt)
日常的に付着する汚れで、それほど強くない汚れに適用。
希釈率:1:1200(水1200mlに対してSEMPER 1ml)
▶ 中程度の汚れ(Medium dirt)
適度な汚れよりもやや強い汚れに適用。
希釈率:1:1000(水1000mlに対してSEMPER 1ml)
ワックス層の維持と三次的な除染に最適化されたシャンプー
心地よい香りと安定した使用感を備え、狭いスペースでも優れた滑らかさで完璧かつダメージのない洗浄が可能です。
#LABOCOSMETICA カーウォッシュプログラム
1. プレウォッシュ
2. セカンドプレウォッシュ
3. 水垢・鉄粉・ウォータースポット除去
4. バケツシャンプー
5. ポリッシング
6. 保護(コーティング)
7. インテリア清掃
8. メンテナンス
• 一次除染(アルカリ性洗浄):80%の汚染をタッチレスで除去。
• 二次除染(酸性洗浄):さらに徹底的な洗浄を実現。
• 三次除染:物理的な力が必要な20%の汚染を除去。
このプログラムは車両の最適な清掃と保護を目的として設計されています。
子供の手の届かない場所に保管すること。
強い眼刺激を引き起こす。
眼に入った場合:水で数分間、注意深く洗い流す。コンタクトレンズを着用している場合は、可能であれば取り外して洗浄を続ける。
内容物や容器は、地域・国家・国際規則に従って適切に廃棄すること。



【PH7】センパーは高い潤滑性滑らかな泡立ち、高い水準の安全性を兼ね備えた高濃縮の中性シャンプーで1000〜1500倍希釈で使用する為コストパフォーマンスにも優れた製品です。
既存のコーティング層や車体にダメージを与えないので、全ての車両、全ての外装に安全に使用する事が可能です。
単品での使用はもちろん、ラボコスが推奨する「3pH洗車」に最適な製品です。
※お子様による誤飲を防止する為空回りするボトルキャップを採用しております、開封の際はボトルキャップを押し込みながら開封して下さい。

VDA認証 class B



「3pH」とは異なるpH値「アルカリ性」→「酸性」→「中性」のシャンプーを順に使用する事で汚れを効果的に除去する事ができる洗車方法です。
1、アルカリ性(プレウォッシュ):フォームランスもしくはスプレーにて車体に噴霧し、汚れと反応分解させたのち高圧の水にて洗い流します。「有機汚れ」花粉や鳥フン、油汚れ等に反応し、分解して浮かせる効果があります。
2、酸性(プレウォッシュ):フォームランスもしくはスプレーにて車体に噴霧し、汚れと反応分解させたのち高圧の水にて洗い流します。「無機汚れ」水垢やスケール等に反応し、分解して浮かせる効果があります。
3、中性(コンタクトウォッシュ):スポンジや洗車ミット等を使用し、前2工程で分解され浮いた汚れと流し切れなかった残留汚れを物理的に落とします。
直接ボディーに触れるのは中性シャンプーの時だけで、「アルカリ性」「酸性」でのプレウォッシュの段階でほとんどの汚れが除去されます。












-
レビュー
(15954)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,470 税込