メンバーの方には先行情報やお得な情報の発信を行なっていきます。
メンバー限定のセールやクーポンの発行も予定しています。
この機会に是非ご登録下さい。
-
ラボコスメティカ3pHセット Labocosmetica
¥11,000
SOLD OUT
プリマス2.0 ピュリピカ センパー 各1本の3pH洗車セット 3pH洗車が生まれた背景とその目的 ラボコスメティカが3pH洗車という新しい洗車方法を開発した理由は、硬化型セラミックコーティングのメンテナンスを目的としています。 多くのお客様が高額な費用をかけてセラミックコーティングを施したにもかかわらず、汚れが付着して撥水性が失われた状態を見て、「コーティングが剥がれてしまった」と誤解するケースが少なくありませんでした。これに対し、ラボコスメティカは世界で初めて3pH洗車という手法を導入。コーティング被膜の表面に付着している有機汚れや無機汚れを効率的に除去することで、コーティング本来の光沢と撥水性を取り戻すことに成功しました。 従来のメンテナンス方法との違い 3pH洗車が登場する以前、コーティングのメンテナンスには研磨剤を含む液体ワックス(コーティングメンテナンス剤)が使用されることが一般的でした。しかし、これらの方法はコーティング被膜を一時的に置き換えるだけであり、実際には問題を根本的に解決するものではありませんでした。このような手法が、コーティングに対する「信頼性の欠如」というイメージを生む原因となっていたのです。 一方、3pH洗車は被膜を削ったり置き換えたりするのではなく、純粋に汚れを取り除くことでコーティングの性能を復活させる新しいアプローチです。 硬化型コーティングと3pH洗車の重要性 硬化型セラミックコーティングを施すことで、未施工の場合に比べて汚れの付着を大幅に抑えることができますが、それでも完全に汚れを防ぐことはできません。そのため、適切なメンテナンスが必要不可欠です。 コーティングを長持ちさせるには、施工したコーティングメーカーが推奨するメンテナンス方法を守ることが基本ですが、ラボコスメティカが考案した3pH洗車を選択肢に加えることも有効です。 3pH洗車を行う際の推奨製品 3pH洗車を行う際には、ラボコスメティカ製品の使用をおすすめします。同社の製品は、効果と安全性がドイツ自動車協会(VDA)に認められ、正式にVDA認証を取得しています。これにより、安心して使用できるだけでなく、コーティングの本来の性能を最大限に引き出すことが可能です。 3pH洗車は、コーティングの信頼性を向上させるだけでなく、正しいメンテナンスの概念を広める画期的な方法として、今後も注目され続けるでしょう。
-
LM GRAPHENE 30ml LUMINUS
¥18,600
SOLD OUT
【正規品】韓国トップディティーリングブランド 「LUMINUS」日本総代理店 当店は韓国のLUMINUS 社と正式に契約を交わした日本唯一の輸入総代理店です。 (注意) 現在、並行輸入品や出所不明のLUMINUS 製品が日本国内に於いて出回っている事が確認されています。 他社ブランドに於いては成分が全く異なるコピー品が出回っている事例もあります。確実に本物を手に入れたい方は必ず弊社の正規品をお買い求めください。 商品名 LM GRAPHENE 30ml ※開栓時、液剤が噴き出る事がありますのでお気をつけください。 ゆっくり開栓して吹き出そうな気配を感じたらすぐに閉めてください。 LM GRAPHENE Ceramic Coatingは水や汚れを弾きながら、ケミカルや紫外線から車を保護する透明なグラフェンコーティングです。 9Hの硬度を実現し、過酷な環境下でも3年間保護します。 アプリケーターで薄く塗り伸ばしてください。 塗り終わったら硬化時間を置かずにすぐに拭き取ってください。 なるべく小さな範囲ごとに確実に施工してください。広い面積を一気に塗ると失敗しやすいです。 2層目を塗布する時は最低4時間は乾燥させてください。 施工後12時間水濡れ禁止。 トップコートは必要ありません。 まずは単体での性能をお楽しみください。 効果が落ちてきましたらLMgraphene sprayか、BLACKシリーズでメンテナンスを行なって下さい。 夏場は施工中に塗り込みアプリケーターや拭き取りタオルが硬化する可能性があるので複数用意する事をお勧めします 成分 キシレン ハイドロカーボン ポリシラザン 注意 使用の際は保護具を着用する事。 目に入った場合、十分に水で洗い、医師の診察を受ける事。 子供の手の届かない場所に保管する事。
-
【淡色車にオススメ】NATIVE ネイティブ カルナバ ペーストワックス VONIXX ボニックス カルナバワックス
¥6,400
・NATIVE BRAZILIAN CARNAUBA PASTE WAX ネイティブ ブラジリアン カルナバ ペースト ワックスは優れた艶と撥水性、保護被膜を与える純粋なカルナバワックスとして作られました。 ・最高級「T1」グレード カルナバを贅沢に使用 NATIVEは最高等級である「T1」グレードのカルナバロウを50%配合しました。 最も硬く、最も透明度が高い最上級の「T1カルナバ」を高配合する事で雨ジミやウォータースポット汚れ等の無機汚れに対して強力な防御力を発揮する有機性の保護被膜を形成します。 ワックス特有の濡れたような艶と撥水性もカルナバワックスの特徴です。 ・カルナバロウの「T1」とは? カルナバロウは純度により等級が分かれ当然価格も等級が良いほど高価となります。 ネイティブはこの等級で最高級の「T1」カルナバロウを100%使用しています。 ・濡れたような艶と深みを与えます 濃色車はより濃く深みのある色味に変化し引き締まった印象を与えます。 淡色車はより明るく景色の反射がより鋭く変化します。 水玉が球体になりコロコロと滑り落ちる撥水性なので撥水性が好みの方にもオススメです。 有機性のワックスなので水滴による水垢等の固着の心配も軽減されます。 《VONIXXとは》 VONIXXは1944年からブラジル北東部のセアラー州で約18,000坪の農場でカルナバの栽培を行なっており現在でも生産を続けています。 2005年より本格的にカーディテーリング部門に参入し、高品質な製品を開発する為、独自の研究所を農園に併設し製品の開発、生産、品質管理を行なっています。 高品質で低価格な製品を150以上持つVONIXXは、ブラジル全域に3000社以上の代理店があり世界30カ国にパートナーがいるブラジル最大の企業です。 《NATIVE》 NATIVEはブラジルで生産された手作りの高純度カルナバワックスで、高品質のワックスを求める自動車愛好家の為に特別に開発されました。 ブラジルはカルナバを大規模に生産する世界で唯一の国と知られており、中でもセアラー州は世界有数の輸出地であり世界で最も純粋なカルナバワックスの生産地でもあります。 NATIVEの生産プロセスはナルナバ畑での刈り取りから始まります。 手作業にて葉を一枚一枚切り取り日光下で乾燥させます。 乾燥後に得られる粉末に特殊な溶液を加えてワックスを抽出し、抽出されたワックスを高純度に達するまで濾過と精製を繰り返します。 その後VONIXXでは研究所にて品質の検査や充填作業も手作業で行われ、最終ステップとして3人のオペレーターによって品質の最終チェックが行われます。 このような細部への配慮と拘りがNATIVEをワックス市場で独占的なワックスにしています。 製品の品質を妨げる不自然な成分を可能な限り使用していない為、NATIVEには香料が含まれておらずカルナバの自然な香りが維持されます。 【使用方法】 1、洗車を行い乾燥させます。 2、付属のスポンジにワックスを適量取り塗り伸ばします。 3、3〜5分程度乾燥させ、柔らかい乾いたタオルで優しく拭き取ります。 ・2回以上重ねて頂くとより効果を体感頂けます。 ・完全に乾燥するまで約8時間掛かるのでなるべく水を掛けたりしないで下さい。 ・箱内部にスポンジ付属
-
【2年連続コンパウンドランキング1位】贅沢コンパウンド ONE STEP 16oz KYOTO DETAIL
¥6,050
SOLD OUT
洗車系YouTuber【まなっちガレージ】さんのプロ業者が選ぶコンパウンドランキングで2年連続1位に輝きました! 200名以上のプロが投票した結果、贅沢コンパウンドが1位だったので信頼性のあるランキングです。 贅沢コンパウンド ONE STEP 16oz(約500ml) インスタで大バズり中の贅沢コンパウンドです。 目安として1000番から3000番までのワイドレンジコンパウンドです。 水溶性コンパウンド ノンワックス ノンシリコン 特徴 粉砕型コンパウンドなので初期研磨から仕上げ研磨までこれ一本で完結します。 最初は伸びが良く油性コンパウンドの様にベタっとしていますが、研磨粒子が砕け切ったタイミングで水性コンパウンドの様にスッキリとキレあがります。 傷を確認しながら研磨できます。 国産車から外車まで全ての車にマッチングします。 日産スクラッチシールドや耐擦り塗装も簡単に仕上げられます。 ホンダや日産などの絡みやすい塗装も絡みを発生させる事なく磨けます。もちろん非常に絡みやすい磨き屋泣かせのN BOXの濃色でも絡みません。※N系は少しコツが必要です。RYOBI RSE1250で磨くと張り付きにくくなります。 塗装が劣化していたり、チョーキングしていても問題なく磨けます。 ソリッドブラックにつけた2000番のペーパー目を低反発ウレタンバフとこのコンパウンドで一発で消せます。 ウールバフを使う必要なし。 粉の発生が少ないです。粉が出ても粉の粒子が重いので舞い上がらず下に落ち、エアブローなどで簡単に吹き飛ばせます。塗装やガラスに張り付かない粉です。 炎天下の下でボディが熱くなっている状態で使用しても絡まない不思議なコンパウンド 屋内作業が出来ないDIYの方にも便利です。 コンパウンドに甘い香りがついているので作業中にリラックス効果を与えます。本当に良い香りです。 オールラウンダーなコンパウンドなので持っておいて損は無し! 困った時に必ず救ってくれる守護神の様なコンパウンドです。 粉砕型コンパウンドなのでコンパウンドをすり潰す動きをするダブルアクションポリッシャーで使用すると、ワンステップポリッシュができます。その際、低反発ウレタンバフの使用をお勧めします。ルペスやRSE1250などがベストマッチ ポリッシャーやバフの組み合わせで色々なレンジに化けるのでお好みの組み合わせを見つけてください。 成分 アルミナ 石油系溶剤 潤滑剤 水 使用前、よく振ってからお使い下さい。 ご使用前に、シーリング&蓋の中にある台紙をお取りください。 傷の程度によって使う量を調整して下さい。ペーパー目消しの場合は多めに使う事をお勧めします。 パッケージやラベルは予告なく変更する場合がございます。 蓋やボトルに凹み、擦れや傷等ある場合がございますのでご理解の程宜しくお願い致します。
-
ダブルドライングタオル(pink / gray / mint)90×70cm MAGWET
¥4,000
両面干しタオルや車内干しに最適な大型サイズで、SUV車でも十分対応可能です。 90×70cm カラー ・ピンク ・グレー ・ミント からお選び下さい。 【商品説明】 ・大きめサイズで早い吸収力 ・ドライニングに最適化したサイズでSUV車両もこれ1枚で! ・前後ろ車両ドライニング可能で、多様な部位に使用可能 ・無縫製でしっかり仕上げ可能 ・ダブル両面ツイストで重さも吸収力も2倍 【洗濯方法】 1. 製品は手でしっかりと揉み洗いします(繊維リンスで洗うと生地が痛むことがあるため中性洗剤を使用することをおすすめします) 2. 軽く絞って水気を切ります(強く絞るとタオルが変形するおそれがあります) 3. 水気を切った製品を直射日光の当たらない場所で乾かせば終わり! 【注意事項】 ・40度以上のお湯で洗わないで下さい。 ・柔軟剤、漂白剤を使用しないで下さい。 ・洗濯機、乾燥機、アイロンは使用しないで下さい。 ・洗う際は手洗いで優しく洗って下さい。 ・乾燥は日陰で行なって下さい。 ・強く絞らないでください。 原産地:韓国