


贅沢マイクロファイバータオル中谷哲平 WHITE EDITION 和彩六白 36枚入り
¥2,880 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【商品名】
贅沢マイクロファイバータオル中谷哲平
WHITE EDITION – 和彩六白 –
36枚入り
中谷哲平ホワイトエディション
⸻
「ただの白では、終わらせない。」
汚れの落ち具合を一目で確認できる――
それが、白いタオルが愛され続ける理由。
だが、白一色では用途の使い分けが難しく、実用性に限界がある。
そこで中谷哲平が提案するのが、
“使い分けができる白”という発想。
日本の伝統色に着想を得た、6つの繊細な“白の表情”。
WHITE EDITION – 和彩六白 – は、プロの現場にも、暮らしの中にも、
静かに寄り添う「機能美と感性の融合」です。
⸻
【WHITE EDITIONに込められた、6つの色の物語】
1. 白(しろ)
混じり気のない純粋な白。何色にも染まらない無垢さと清浄さを象徴し、始まりや神聖さを意味する色。もっとも基本的でありながら、奥深い美しさを持つ和の白です。
2. 藍白(あいじろ)
ごく淡い藍色で、ほぼ白に近い青緑系。清涼感や潔さがあり、古来より着物や陶器にも用いられてきました。青白磁の釉薬にも近い雰囲気。透明感と清らかさを感じさせます。
3. 灰桜(はいざくら)
灰色がかった淡い桜色。可憐さと儚さを併せ持ち、控えめで上品な印象。春の終わりに咲き残る桜のような、優しく寂しげな雰囲気を持つ色です。女性らしい和のやさしさを象徴する色でもあります。
4. 利休白茶(りきゅうしろちゃ)
茶人・千利休の美意識を反映した、グレーとベージュの中間のような渋い色。自然素材に近いくすんだ色調で、侘び寂びの精神や、余計なものを削ぎ落とした美を感じさせる色合いです。
5. 紫鼠(むらさきねず)
紫みを帯びた灰色で、知的・神秘的・渋みのある色。派手さはなく、内に秘めた気品を感じさせます。江戸時代の町人文化で流行した「四十八茶百鼠」の一つでもあり、通好みの色。
6. 月白(げっぱく)
月明かりのような淡く青みがかった白。夜明け直前の空のような、儚く静かな色です。古典的な表現として詩歌にも登場し、日本人の感性に深く根ざした色のひとつです。
⸻
一見、どれも「白」に見えるかもしれません。
けれど、わずかな色の違いに心を留めることができるのは、
色に敏感な目を持つ“大人”の証。
WHITE EDITIONは、
機能性だけでなく、感性でも選ばれる白を目指しました。
⸻
【品質を支える背景 – it’sWin社監修】
このタオルは、韓国の高品質マイクロファイバーブランド
it’sWin(イッツウィン)社がクオリティコントロールを担う中国工場で製造。
世界中のディテイラーが信頼を寄せるit’sWin社の繊維管理・裁断技術が、
このタオルの品質を裏打ちしています。
韓国品質 × 中国価格――その両立を実現した一本です。
⸻
【特長と仕様】
・6色 × 各6枚=合計36枚入り
・サイズ:38cm × 40cm(個体差あり)
・素材:ポリエステル70%、ポリアミド30%
・短毛/長毛のリバーシブル仕様
・超音波カット加工(エッジが柔らかく、ほつれにくい)
・低ダスト・エッジレス設計
・保管に便利なジッパー袋入り
・中国製(it’sWin社監修)
⸻
中谷哲平が自らの名を冠し、責任を持ってお届けする一枚。
WHITE EDITIONは、“わかる人”にこそ使ってほしい、
機能と美意識が調和した、大人のためのマイクロファイバータオルです。
-
レビュー
(16404)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,880 税込
SOLD OUT